

TEISHO LEDヘッドライトの最大の特徴とも言えるのがこのサイズです。
独自の基盤生成技術により、ファンレスLEDの最大の弱点であったサイズを大幅に縮小する事に成功しました。
この独特の基盤形状が、効率的に放熱してLED本体の熱を逃がします。
また、一般的なH4ハロゲンバルブと大きさを近づけることにより、ボルトオンでそのまま換装して頂く事が可能です。
また、HIDでは大きくて収納場所に困っていたバラストも最新のコンデンサを搭載する事によって軽量化、縮小化に成功しています。
独自の基盤生成技術により、ファンレスLEDの最大の弱点であったサイズを大幅に縮小する事に成功しました。
この独特の基盤形状が、効率的に放熱してLED本体の熱を逃がします。
また、一般的なH4ハロゲンバルブと大きさを近づけることにより、ボルトオンでそのまま換装して頂く事が可能です。
また、HIDでは大きくて収納場所に困っていたバラストも最新のコンデンサを搭載する事によって軽量化、縮小化に成功しています。


TEISHO LEDヘッドライトを従来のH4ハロゲンバルブと他社LED製品と比較してみました。
これを見て頂ければ、TEISHO LEDヘッドライトがいかにコンパクトかが一目でわかります。
他社製品はどうしても放熱の為に、ファンが有ったり、放熱フィンがあったりして非常に本体が大きくなってしまいました。
しかし、TEISHO LED ヘッドライトはフィンやファンで放熱するのではなく、基盤の素材と形状で放熱する事が出来ます!
その為、より低発熱、高輝量を実現しました!
これを見て頂ければ、TEISHO LEDヘッドライトがいかにコンパクトかが一目でわかります。
他社製品はどうしても放熱の為に、ファンが有ったり、放熱フィンがあったりして非常に本体が大きくなってしまいました。
しかし、TEISHO LED ヘッドライトはフィンやファンで放熱するのではなく、基盤の素材と形状で放熱する事が出来ます!
その為、より低発熱、高輝量を実現しました!
発光技術 | Light Emitting Diode |
LED基盤 | P43T/PX43T |
ソケット形状 | H4 9003 LED |
レンジ | White vision |
タイプ | H4 9003 |
ケルビン数 | 6000K |
発光可能時間 | 5000時間 |
ルーメン数 | 700im/LEDチップ1個 ※LEDチップ4基搭載 |
使用可能電圧 | 12V/24V AC/DC |
ワット数 | 12ワット |